STAFF
先輩の声S.O
2021年新卒入社
家政学部卒
インフラエンジニア
1日のスケジュール
- 09:00
-
出社
メール確認やタスク整理を行います。
- 10:00
-
朝会
チーム全体のタスク共有や進捗状況の確認を行います。上司が各担当者に現在の状況をヒアリングします。
- 11:00
-
サーバ運用業務(リソース監視)
サーバ運用業務として、サーバのリソース監視を行います。先月のグラフと比較し、特異な負荷の発生がないかなどを分析します。
- 12:00
-
昼食
お弁当を持参したり、近くのレストラン街で食べたりします。うどんが安くて美味しいので気に入っています。
- 13:00
-
サーバ運用業務(他チームからの各種作業依頼対応)
他チームからの各種作業依頼対応を行います。お客様からデータ取得経路の追加依頼に対して、アカウント作成やホスト登録作業を実施するなど、依頼内容は多岐にわたります。
- 16:00
-
チーム内顧客レビュー
週2回程度、行います。同じチームのお客様に、タイムチャートや業務効率化のためのスクリプトなど、作成した資料や成果物をレビューしていただきます。
- 18:00
-
退社
疲れを癒すために銭湯に行くことがあります。家の近所に歩いて行ける銭湯があり、そこに行くのが楽しみです。
-
■現在どんな仕事を担当していますか。
お客様先に常駐し、金融情報を提供するお客様のシステムのインフラ運用・維持管理業務を担当しています。具体的には、新規に構築されたサーバを受け入れて、継続的に正常に稼働できるよう、運用環境に対する適切な監視や、利用ユーザの増減への対応、そして障害発生時には原因を調査し、解決に向けた対応を行います。1分1秒のシステムダウンが許されない重要なサーバの運用保守に携わっており、責任感を持って取り組んでいます。
-
■どんな時に仕事のやりがい・達成感を感じますか。
担当した仕事を無事に完了できた時にやりがいを感じます。入社当時は難しそうに思えていた業務も、今ではスケジュール作成から実際の作業完了まで、一通りの業務を問題なく担当できるようになりました。そこに成長を実感するとともに、大きな達成感を得ています。また、調べた知識やノウハウが実際の業務で役立ち、問題解決に貢献できた時も達成感があります。
-
■社内の雰囲気を教えてください。
社内は、コミュニケーションが非常に取りやすい環境です。自分の意見を直接伝えられる機会も多く、風通しの良い雰囲気です。年1回開催される座談会では、普段交流を持つ機会が少ない社長や取締役の方々とざっくばらんに話せます。会社の目標や方針なども直接聞くことができ、貴重な機会だと感じています。また、現場では経験豊富な先輩方にすぐに相談でき、新しい業務にもチャレンジさせてもらえるので、働きやすいです。インフラソリューション部内での技術共有も活発で、自分の業務で得た知識以外にも、新しい情報や知識を得ることができます。
また、部活(インドアスポーツ部)にも参加させてもらい、そこでも幅広い方々とコミュニケーションが生まれています。 -
■株式会社システムフロンティアを選んだ理由は何ですか。
私は文系出身ですが、それでも活躍している社員が多いと聞き「未経験でも前向きに学びながら成長できる環境だ」と感じて、入社を決めました。また、同じ大学出身の先輩社員がいたことも安心材料でしたね。入社前にその先輩と面談する機会があり、仕事内容などについて詳しく聞くことができ、安心して入社できました。研修やOJTも含めて、入社後のサポート体制も充実していたので、IT未経験の私でもスムーズに業務をスタートできました。
-
■求職中の方へメッセージをお願いします。
私はIT未経験からスタートしましたが、日々の業務を通して少しずつ自信とスキルを身につけています。初めはわからないことも多かったのですが、周りのサポートを受けながら、着実に成長を実感できています。システムフロンティアは、文系出身でも活躍できる環境で、研修制度やサポート体制も充実しています。真面目でコミュニケーションが取れる方であれば、活躍できるはずです。安心して、新しい一歩を踏み出してみてください。
D.H
2022年中途入社
理学部卒
BIソリューションエンジニア
1日のスケジュール
- 09:00
-
始業
お昼休憩までBIシステムの開発に取り組みます。
- 12:00
-
昼食
お客様先へ出社する際は、その近所の商店街に美味しいお店が多くあります。ちなみにラーメンが好物です。
- 15:00
-
お客様との打ち合わせ
要望やシステムの進捗状況などを共有し、今後の開発方針などを話し合います。
- 17:00
-
夕会
プロジェクトメンバーと開発やテストの進捗を報告し合い、問題点や課題などを共有します。
- 18:00
-
退社
業務終了後は、夕食を食べながら、テレビでアニメやドラマなどを見てリフレッシュすることが多いです。
-
■現在どんな仕事を担当していますか。
入社から現在まで、メーカー様のBIシステムを構築するプロジェクトに携わっています。BIシステムとは、蓄積したデータを集計・分析するためのシステムです。日々の業務は、システム開発だけでなく、お客様との打ち合わせや会議、社内メンバーとの情報共有なども行っています。お客様のご要望に沿ったシステムを開発できるよう、尽力しています。現在、私はお客様先へ常駐していますが、リモートワークが可能な環境です。私の所属するBIソリューション部は現在34名で、ほとんどのメンバーがお客様先へ常駐しています。1つのプロジェクトに対して、3~4名の少人数チームで進めることが多く、チームで協力しながら開発を進めています。
-
■どんな時に仕事のやりがい・達成感を感じますか。
お客様の要望に応え、システムを無事に納品できた時に、大きなやりがいを感じます。開発したシステムがお客様の作業効率向上や意思決定に役立つことで、自分の仕事が役に立っていることを実感できるからです。ただし、総合テストで多くのエラーが発生し、スケジュール調整が必要になった時もありました。この時はメンバーと協力して知識を出し合い、納期に間に合わせることができました。入社当初から様々な業務を任せてもらえており、継続的にやりがいを感じることができています。業務を通して知識の幅が広がり、できることも増えていくので、やりがいが広がっていますね。
-
■社内の雰囲気を教えてください。
リモートワークで勤務しているメンバーが多いですが、困った時は気軽に相談できる雰囲気です。コミュニケーションは主にチャットツールを使用していますが、言葉遣いに気をつけたり、返事をしやすい文章を心がけたりすることで、円滑なコミュニケーションを図っています。メンバーは真面目で責任感が強く、問題が発生しても諦めずに、チームで話し合って解決しようと努力する人ばかりです。
-
■株式会社システムフロンティアを選んだ理由は何ですか。
前職は、社内SEとして、管理系システムの開発に携わっていました。24時間365日稼働するシステムの運用で、常に緊張感を強いられる環境でした。システムフロンティアを選んだ理由は、働く場所や業務時間帯の柔軟性があり、働きやすい環境だと感じたからです。面接の際は、人事の方や面接官の方も気さくで話しやすく、良い雰囲気の会社だと感じたことも入社の決め手となりました。入社に際して、知識面の不安はありましたが、私の意欲を評価して挑戦の機会をいただけたことは嬉しかったです。
-
■求職中の方へメッセージをお願いします。
就職活動は、自分のやりたいことを目指し、挑戦できる貴重な機会です。そして、システムフロンティアは、知識や経験に不安があっても、意欲があれば挑戦できる環境です。困った時は相談しやすいメンバーが周りにいるので、安心して成長できます。私も入社して、SQLのスキルやデータベースに関する知識を深めることができました。今後はデータベースの構築や管理など、より専門的な知識を身につけて、キャリアアップを目指したいと考えています。皆さんも自分の興味のある分野に挑戦し、一緒に成長していきましょう。
M.K
2003年中途入社
アプリケーションエンジニア
プロジェクトマネージャー
1日のスケジュール
- 08:00
-
朝会
お客様先の朝会に参加し、プロジェクトの進捗状況や課題を共有します。
- 08:30
-
開発方針の検討
予測モデルの開発方針を検討し、担当者と現状の整理やアイデア出しを行います。
- 09:30
-
異常判定モデルの研究・開発
画像による異常判定モデルの研究開発に取り組み、データ分析や最適化、アプリ化を進めます。
- 12:00
-
昼食
メンバーと一緒にスーパーでお弁当を購入し、社内の休憩スペースで食事をしています。
- 13:00
-
室長とミーティング
情報共有と事業推進についての確認をおこないます。
- 14:00
-
プロジェクトの定例会
画像判定による自動制御に向けたプロジェクトの定例会を実施し、お客様の関係者と課題解決に向けてディスカッションします。
- 15:00
-
画像データの解析・分析
お客様の工場から取得した画像データより、自動制御に役立つ方法を検討します。
- 17:00
-
退社
退社後はメンバーやお客様と飲みに行く機会も多いです。
-
■現在どんな仕事を担当していますか。
AIソリューション推進室は、5名体制の新しい組織です。私は副室長として、AI事業の立ち上げと推進を担います。AIを活用した新規事業の創出がミッションで、事業化が実現できる領域を、日々模索しています。AI等を活用して、お客様のDX化を推進することも重要な業務です。水環境・産業事業のお客様先では、各種業務の自動化を目指して共同研究という形で研究開発に携わっています。また、生成AIなどの活用による社内DXにも取り組んでいますが、セキュリティ面や権利関係の課題もあり、慎重に検討を進めている段階です。
-
■どんな時に仕事のやりがい・達成感を感じますか。
現在の新しい組織で、事業化できそうなものを検討したり、新しい技術を学びながら仕事ができることに大きなやりがいを感じています。特に、メンバーが楽しそうに業務に取り組む姿を見ると嬉しいですね。また、画像解析技術が実業務で使用できるレベルに達したときは達成感があります。赤外線を使った画像解析技術を開発し、お客様から感謝されたときは非常に嬉しく、やりがいを感じました。
-
■社内の雰囲気を教えてください。
社員同士のコミュニケーションは、フランクで活発です。おかげで入社以降、仕事のコミュニケーションにストレスを感じたことはありません。中途入社の社員も多く、多様なバックグラウンドを持つ人たちが集まっているため、さまざまな視点からの意見交換ができます。
また、社内制度の見直しも積極的に行われており、より働きやすい環境になった印象です。人事制度の見直しで、技術者にフォーカスした制度になり、技術者がより活躍しやすくなりました。異動しやすくなったり、やりたい業務に携わりやすくなったほか、給与面にもより反映されるようになったと感じます。ちゃんとした評価に基づき、ステップアップしていける環境が、より整備された印象です。 -
■株式会社システムフロンティアを選んだ理由は何ですか。
システムフロンティアは、エンドユーザー企業との直接契約が多く、上流工程からプロジェクトに関わる機会が豊富です。そのため、幅広い業界・業種のお客様と関わることができ「自身の成長につながる」と確信して入社を決めました。実際に、コンシューマー向けのお客様、ITサービス企業、Web広告業界など、様々なお客様のプロジェクトに携わり、当初の期待通り、成長を実感できています。
-
■求職中の方へメッセージをお願いします。
こだわりとプライドを持って仕事に取り組んでください。真剣に取り組みながら、経験を積んでいくと、自分の進むべき道が見えてくることは多いと思います。そしてシステムフロンティアでは、様々な経験を積むことができ、成長できる環境が整っています。仕事を追求することで、きっと、明るい未来が待っているはずです。
S.K
2007年新卒入社
情報学部卒
アプリケーションエンジニア
1日のスケジュール
- 08:30
-
メールチェック
メールの内容を確認し、1日の業務の優先順位を決めます。
- 09:00
-
進捗ミーティング
チームメンバーと本日の業務内容や進捗状況を共有し、問題点や課題があれば話し合います。
- 09:30
-
システム構成検討と提案書作成
お客様の要望を満たすシステム構成図をExcelなどで作成し、お客様に意見を伺いながら検討を進めます。作業に数時間かかり、午前中を費やすこともあります。
- 12:00
-
昼食
好きな食べ物は鶏肉系で、チキンステーキや唐揚げ弁当をよく食べます。
- 13:00
-
案件の打ち合わせ
作成した資料の内部認識合わせや、お客様へのレビューなどを行います。1時間程度の打ち合わせが数回あり、半日ほど費やす日もあります。
- 17:30
-
帰宅
就業後は、育児をすることが多いです。現在はリモートワークが多く、出社は週に1〜2回程度です。通勤時間がない分、仕事と子育てが両立しやすく助かっています。
-
■現在どんな仕事を担当していますか。
私を含む2〜3名のチームで、大手機械メーカーの「次期社内ポータルサイトの構成検討・立案」「次期人事給与システムと既存システムとの連携構成の検討・立案」を担当しています。また「既存の社内ポータルサイトの運用・保守」にも携わります。
新規案件では、製品調査・実機調査、システム設計・構築・検証、企画・提案などを行い、運用・保守では、ユーザーからの問い合わせや要望に対応します。今までの現場経験と新しい技術や製品の知識の双方が求められる仕事です。案件をリーディングする機会もあり、案件管理や遂行能力、部内の責任者やメンバー、顧客とのコミュニケーション能力も必要となります。
この他、部署内の新人のOJTも担当します。技術面ほか、ビジネスマナーなども指導しています。 -
■どんな時に仕事のやりがい・達成感を感じますか。
1次請けということで、お客様との距離の近さもやりがいにつながっています。お客様から直接ご要望を伺い、ダイレクトに反応が得られることにやりがいを感じますね。良い評価の時はもちろん、ご指摘をいただく場合も、お客様のリアルなご意見として、より高いモチベーションで改善に取り組むことができます。年次を重ねるにつれて、やりがいの範囲が、自分個人からチーム、案件全体へと広がっていると感じます。
達成感を特に感じたのは、2018年に担当したプロジェクトです。短めの納期の中、難しいと言われながらも、スケジュール管理やお客様との調整を行い、予定通りにカットオーバーを迎えることができました。 -
■社内の雰囲気を教えてください。
お互いに助け合い、協力し合う雰囲気です。リモートワークでも気軽にチャットで質問し合えるので、孤独を感じずにみんなで仕事を進められます。子育てなどで休みが必要な時でも、チームで協力し合って、スケジュール調整やサポートができています。なお会社にはクラブ活動もあります。幅広い世代の社員と交流して、和気あいあいな雰囲気の中で、親睦を深めることができます。
-
■株式会社システムフロンティアを選んだ理由は何ですか。
説明会で感じた会社の雰囲気や人事担当者の人柄、そして「HAPPY主義」という企業理念に魅力を感じました。一人ひとりを大切にする会社だと感じ、この会社なら成長できると考え、入社を決めました。実際に、半期の面談では一人ひとりの希望にしっかり対応してくれます。また、育休を短めに取ろうと思っていましたが「大丈夫だから長めに取って」と言っていただきました。この他、セミナー参加なども積極的に推奨されており、一人ひとりの成長をサポートしてくれる環境だと実感しています。
-
■求職中の方へメッセージをお願いします。
やりたいことが明確な方は、妥協せずに理想の会社を見つけて欲しいです。まだ明確でない方は「やりたいこと」だけでなく「得意」「自分に合いそう」「成長できそう」などから、幅広く考えてみてください。そうすることで、一生懸命頑張ろうと思える会社に出会えるかもしれません。
システムフロンティアは、中途採用の方も歓迎しており、入社後も馴染みやすい雰囲気です。「人と一緒に何かを作り上げることが好き」「チームワークを大切にできる」といった方は、楽しくやりがいを持って働けると思います。大変かと思いますが、充実した就職活動にしてください。ご縁がありましたら、一緒に仕事を頑張りましょう!
M.A
2021年新卒入社
家政学部卒
アプリケーションエンジニア
1日のスケジュール
- 8:30
-
始業
チームメンバーと朝会で情報共有を行います。OJT担当者として新人との朝会も行います。
- 9:00
-
システム保守作業
システム保守作業に取り掛かります。バッチの開発ほか、担当するシステムへの問い合わせ対応も行います。必要に応じてお客様やチームメンバーと打ち合わせも実施します。
- 12:00
-
昼食
お弁当を持参することが多いです。時々、お客様先の社食を利用することもあり、特にカレーライスがおいしいですね。
- 13:00
-
システム保守作業
午後のシステム保守作業を開始します。引き続きバッチの開発や問い合わせ対応を行い、必要に応じてお客様やチームメンバーと打ち合わせを行います。また、OJT担当者として新人が取り組んでいる課題の確認も行います。
- 17:30
-
退社
仕事終わりは好きなYouTubeを見たり、ゴロゴロしたりして過ごしています。家のやるべきことを全て終えてから、のんびりする時間が好きです。
-
■現在どんな仕事を担当していますか。
お客様先に常駐し、システムの保守作業を行っています。様々なシステムへデータを連携するためのバッチ(データの一括処理を行うシステム)の開発がメインです。バッチを設計する際は、お客様と認識を合わせることが重要です。設計の時点で間違えると、後戻りが難しいため、必要な情報をその都度お客様に確認しながら作業を進めます。認識にずれがでないように、自分から積極的にコミュニケーションを取るよう心がけています。
-
■どんな時に仕事のやりがい・達成感を感じますか。
「お客様からの依頼通りに作業を完了できた」「お問い合わせいただいた内容に的確な回答ができた」「不具合の原因を見つけ出し修正できた」といった時に達成感を感じます。また、以前は先輩に教わりながら行っていた業務を一人でできるようになった時も成長を感じて嬉しいですね。
やりがいを感じる瞬間は、一緒に働く仲間から「Aさんに作業をしてもらって助かりました」などと言ってもらえた時です。最近は、新人教育を任されるなど、できることも広がって、やりがいも増しています。 -
■社内の雰囲気を教えてください。
社員の声に親身に耳を傾けてくれる会社だと感じています。自分の考えを話しやすく、相談しやすい雰囲気です。上司との面談や、グループ限定で行われるメンタリングの時間などを通して、業務のことからプライベートなことまで、何でも相談できます。どんな人に話しかけても、しっかりと話を聞いてくれる印象が強いです。みんなそれぞれの場所でしっかり話を聞いてもらえていて「こんなことがやりたい」という希望も通りやすい雰囲気ですね。他の同期と話していても「この会社は嫌な人がいない」と話題になるくらい、周りの人にも恵まれています。
-
■株式会社システムフロンティアを選んだ理由は何ですか。
就職活動中の会社説明会や面接で関わった方々が温かい人柄で「社員を大切にする会社」という印象を受けたことが、入社の決め手です。システムフロンティアの魅力は「人」です。会社説明会や面接の際に、人事の方から「私達は味方ですからね」「応援しています」と声をかけていただき、温かさを感じました。最終面接では緊張していましたが、面接後には「すごくしっかりできていましたね」と声をかけていただき、安心しました。また「HAPPY主義」という企業理念にも惹かれました。
-
■求職中の方へメッセージをお願いします。
システムエンジニアといっても業務内容は幅広く、経験することも様々なので、それぞれの強みを活かせる仕事だと思います。それがこの業界の魅力です。私は文系出身でITの知識はほとんどないスタートでしたが、会社はセミナーなどを提供してくれたり、先輩方も丁寧に教えてくれました。システムフロンティアの最大の魅力は「人」です。何かに挑戦したいと思ったときも、きっと支えてくれるという安心感があります。ITスキルが高い人でなくても、成長意欲や学ぶ意欲がある方なら活躍できる環境です。皆様と一緒にシステムフロンティアで働ける日を楽しみにしています。
Y.T
2017年新卒入社
政策情報学部卒
アプリケーションエンジニア
-
日々の成長を支えてくれる充実の研修&サポート体制が魅力
-
■システムフロンティアに入社を決めた理由は?
“ 手に職 ” をつけられる SE の仕事に漠然とした興味を持っていました。
当社を選んだのは、研修が充実していて、文系出身の先輩も多く活躍してい
ることが大きかったです。また、選考中や内定後に関わった社員の方々がと
ても親切で話しやすく、雰囲気の良さも決断を後押ししてくれました。 -
■研修や職場のサポート体制への感想は?
入社してから3ヶ月間、同期と共に本社で集合研修を受講しました。ビジ
ネスマナーから始まり、プログラミングに必要な基礎スキルを座学でしっか
り学ぶ期間でした。現場配属後も、1年間は先輩がメンターとなり、 随時サ
ポートしていただきながら、仕事を進めていけるので、とても心強かったです。 -
MY "HAPPY" EPISODE
配属先は、半導体製造装置の日本トップメーカーの情報システム部門。最初のころは、自分の書いたコードがシステムの一部として動くだけでも感動していましたが、お客様からの評価や感謝の言葉をいただくようになった今では、自分の仕事が結果としてお客様の実現したい未来へと繋がる一助となれていることを実感し、大きなやりがいになっていますね。
N.N
2015年新卒入社
工学部卒
アプリケーションエンジニア
-
仕事に安心して取り組めるのは気軽に相談できる先輩がいるから
-
■現在の仕事内容&やりがいは?
大手通信プロバイダーで、ユーザー向けのホームページやポイント利用システムの運用を担当しています。社内システムではなく、実際に広く一般のお客様が利用されるシステムをより使いやすいよう、細かな改善を繰り返しながら、自分の手で作り、動かしている点に大きな喜びを感じています。
-
システムフロンティアのオススメポイントは?
先輩に気軽に相談できる環境があることです。仕事においてわからないことへの質問はもちろん、「もっとこんな仕事に挑戦したい」という要望や、ときには悩みごとにも皆さん優しく耳を傾けてくれます。親身に相談に乗り、アドバイスまでしてくれる先輩たちの存在は本当に大きいですね。
-
MY "HAPPY" EPISODE
やはり仕事は”お客様ありき”ですから、お客様の要望を丁寧に聞き、しっかりと把握することを大切にしています。実際に「ユーザーのポイント利用をもっと促進させたい」という相談があったときに、お客様と何度もやりとりして、サイトのデザインを調整し、結果的にアクセス増や利用促進に繋がったことは、大変でしたが、とても思い出に残っていますね。
K.U
2013年新卒入社
情報学部広報学科卒
ERPエンジニア
-
在宅勤務の利点を活かし効率的な働き方で子育てと両立
-
■システムフロンティアに入社を決めた理由は?
広報学科出身の私はメディア系を中心に就活に励んだものの、なかなか働くイメージを描ける会社を見つけられずにいました。そこで私は就活の軸を業界や仕事内容ではなく、「人」に変換。働く人たちの温かな雰囲気や人柄にどんどん惹かれ、ここだと直感したのがシステムフロンティアでした。
-
■これまでの仕事内容とやりがいを感じる瞬間は?
入社以来、基幹系情報システム(ERP)の会計領域に一貫して携わっています。今は既存レポートの機能追加が中心ですね。今年私は1年間の育休から復帰し、現在は在宅の時短勤務です。限られた時間の中、自分の裁量で生産性を高め、仕事も子育ても充実させることにやりがいを感じています。
-
MY "HAPPY" EPISODE
以前、チームリーダーの代わりに私がシステム改修の件でお客様先へ伺うことに。経験の浅い自分に務まるのか不安でしたが、チームリーダーがお客様と信頼関係を築いたこともあり、打ち合わせは無事終了。「いつもありがとう」と感謝され、私自身も現場スキルの向上につながりました。また、当社に対するお客様の信頼を実感し、今まで以上に誇りをもって働けるようになりました。
K.H
2012年新卒入社
理学部物理学科卒
アプリケーションエンジニア
-
お客様との距離が近いから評価もダイレクトに味わえます
-
■現在の仕事内容&やりがいは?
一部上場の科学品商社で販売管理システムの保守を担当。1つのシステムの中でも、販売に関わる様々な機能があり、広い視野で仕事に取り組めるのは大きなやりがいです。お客様と直接話しができる環境があり、仕事への評価がダイレクトに伝わってくることもモチベーションアップに繋がっていますね。
-
■思い出に残っていること&嬉しかったことは?
現在も保守を担当している販売管理システムの開発プロジェクトです。5つあったシステムを1つに集約するという大掛かりなもので、何度も試行錯誤を繰り返すなど苦労もありましたが、完了後にお客様から「保守の担当もお願いしますね」と指名をいただけたのはとても嬉しかったですね。
-
MY "HAPPY" EPISODE
"HAPPY"をお客様はもちろんのこと、共に働く仲間にも届けられるよう、頑張っています。仕事面での部下の育成はもちろん、オフになるとハイキング部の副部長としての活動に注力。月に1回ベースで山登りや街中散策を企画しています。日頃は違う現場で頑張っている後輩たちが、その垣根を越えて、ワイワイと楽しんでいる姿を見ると、こっちまで嬉しくなれるんです。
N.W
2005年新卒入社
社会学部卒
プロジェクトマネージャー
-
求められるリーダーの資質は相手の立場を常に尊重できること
-
■入社から現在までのキャリアの経緯は?
モノづくりが好きだった私は、未経験可で教育制度が充実していることからシステムフロンティアへの入社を決めました。入社後はプログラミング中心に携わり、4年目からチームリーダー、8年目からプロジェクトリーダー、11年目からはプロジェクトマネージャーとして順調にキャリアアップを実現。現在は、複数の基幹システムをマネジメントしています。
-
■プロジェクトマネージャーに求められるスキルは?
プロジェクトマネージャー(PM)の業務は多彩で、お客様との信頼構築はもちろん、プロジェクト管理、人的管理、予算管理など様々なスキルが求められます。中でも特に重要なのが、「相手の立場に立って考える」こと。これはお客様だけでなく、内部のメンバーに対しても同様であり、傾聴し共感することで、課題解決や新たなアイデアにもつながっていくと考えています。
-
MY "HAPPY" EPISODE
PMとして初めて取り組んだプロジェクトが、”2万点もの商品を扱う効率的な情報管理システム”の構築でした。人の手による入力をなくし、正確・迅速に管理するにはどうすべきか。試行錯誤を重ね、1年がかりで非接触型ICチップの導入とシステム構築を行いました。高い利便性を実現できたことで多くの評価の声をいただき、先方の担当者も私も喜びを共有できた出来事でした。
T.N
2007年中途入社
インフラエンジニア
プロジェクトマネージャー
-
転職の決め手は定着率の高さ 全工程に携われるのも魅力でした
-
■システムフロンティアに転職を決めた理由は?
以前はシステム開発会社で、ネットワークエンジニアとして働いていました。全国を飛び回りながらテスト工程をメインに行っており、より多くのことを学べる環境を求めて転職を決意しました。システムフロンティアは、上流から下流まで一貫して携われるほか、社員定着率が高いことを知り、人を大切にする風土があると判断したからです。
-
■これまでの仕事内容と今後の目標は?
入社後の3年間はメンバーとしてサーバの運用保守を担当し、その後はプロジェクトリーダー(PL)として、サーバ導入等の上流工程に携わりました。今はプロジェクトマネージャー(PM)としてセキュリティ施策に取り組み、お客様の情報資産を守る複数のプロジェクトを管理しています。今後はPMとしての経験を活かし、若手の育成にも注力していきたいですね。
-
MY "HAPPY" EPISODE
やりがいを感じるのは、お客様に対して貢献できたときです。例えば現在取り組んでいるセキュリティ対策では、お客様と共に課題を洗い出し、個々についてどんな施策が必要かを考え、システムに落とし込み、導入を図っていきます。無事にリリースされ、狙い通りの効果が得られてお客様が喜ばれている姿を見ると、感慨深いものがあります。